突然ですが、私には2歳と0歳の子どもがいます。
0歳の娘はまだ授乳中なのですが、リフティについて調べていたら、授乳中は気をつけた方がいいよっていう内容を見つけたんです。
え?!授乳中ってリフティやったらだめなの?!
恐れおののいた私は、早速カスタマーサポートセンターにお問合せしてみました。
Contents
なんで授乳中の人はエステナードリフティを使っちゃだめなの?
公式サイトからカスタマーサポートにお問合せメールを送ったのが土曜日。
「3営業日以内に返信します」という折り返しメールの後、しっかり火曜日には回答メールが届きました。
それでは、早速私とカスタマーサポートの湯浅さんとのやりとりを紹介しましょう。

※取扱説明書に「安全上のご注意」に詳しく記載しておりますのでご確認ください。


生理中や授乳中の時期はホルモンバランスの乱れがあり、肌トラブルの原因となる場合がございます。

なるほど~~~。
授乳中にリフティの使用を避けた方がいい理由は「肌トラブルの原因になる」ということだったんですね。
わたしゃてっきり、微弱電流を流したりすることで、授乳中の赤ちゃんになにか影響が出るのかと思って怖くなってました…
リフティの使用を避けた方がいい人ってどんな場合?
カスタマーサポートの湯浅さんに
「※取扱説明書に「安全上のご注意」に詳しく記載しておりますのでご確認ください」
と言われたので、しっかり確認した私。(←まじめ)
取扱説明書には、リフティの使用を控えた方がいい場合がレベルによって3段階に分けられていました。
- 危険
- 警告
- 注意
です。
危険?!警告?!物々しい言葉が。。。
(取扱説明書って一体どれだけの人がちゃんと見ているんだろうか。私は見てなかった汗汗汗)
それぞれどんな場合か、簡単に紹介しますね。
【危険】重大な被害を負うことが想定される内容
なんだか恐ろしいタイトル。。。
ペースメ―カーや、人工心肺装置、心電計などの医療用機器を使っている人
ここに書かれているものに該当する場合は、絶対にリフティを使わないでくださいね!
やけどや、感電の恐れがあるようです。併用は禁忌!!
といっても、人工心肺装置を付けている状態でリフティを行うわけないですね。
ペースメーカーをつけている人も、普段から電磁波などには慎重に生活されていると思うので、きっとEMS美顔器を使おうとならないと思います。
【警告】重大な被害が発生することが想定される内容
ここの内容に該当する人は比較的いるんじゃないかな?と思います。
全ては挙げられませんが、どんな場合か簡単に挙げてみますね。
急性疾患や感染性疾患など、医師の治療を受けている人
金属アレルギーの人
体調がすぐれない人(37度以上の発熱など)
アトピー性皮膚炎の人
ニキビが化膿し炎症を起こしている人
インプラントや歯の矯正をしている人
妊娠中の人・授乳中の人
ざっとこんな感じでしょうか。
確かに、使わない方がいいなという感じですね。
金属アレルギーの人なんかは、リフティのヘッド部分の金属端子で反応が出てしまう可能性もあるだろうし、
ニキビやアトピーなんかの皮膚トラブルがある場合、さらに症状が悪化してしまう可能性もあります。
妊娠中や授乳中の場合は、個人差がとても大きいですが、ちょっとした刺激で皮膚が荒れてしまう人もいますよね。
リフティを使うことで、何か症状が出る可能性がある場合は使用を避けるのが無難です。
【注意】軽症程度の被害または物損事故の発生が想定される内容
ここの項目では、正しく使ってくださいねっていう内容が記載されていました。
ポイント
身体に異常(痛みや気分が悪くなる)を感じたらすぐに使用を中止しましょう
破損した製品は使わないようにしましょう
基本的なことなので、まあ、どんな製品にも当てはまるような内容です。
他にもお手入れ方法の注意点などが書かれていました。
授乳中だけど、リフティどうする??
さあて。
授乳中だけど、意気揚々とリフティを使っていた私。
カスタマーサポートからは、
「授乳中の方にもご使用は控えて頂くようご案内しております。」
と言われてしまったのですが・・・
「自己責任で使わせていただきます!」
私、以前にコールセンターのカスタマーサポートで働いたことがあるんですが、
少しでも何か症状が出る可能性があるお客様に、「使っていいですよ」なんて絶対に言えませんよ!(笑)
メーカーとしては、あらゆる場合を想定して説明書を作りますよね。
もしリフティを使って何か症状が出たとしても、メーカーのせいではありませんよ!っていうことです。
妊娠中や授乳中って、ものすごく個人差が大きいですよね。確かにホルモンバランスが乱れていて、繊細な時期。
私の友だちは、妊娠中に下着がこすれてしまうだけで湿疹ができてしまい、最終的にはシルク素材しか受け付けないっていう子がいました。
一方、私は全くの鈍感肌。(いいのか悪いのか)
ならば、私は使わせていただきたいっ!
だって、産後のたるみがすごいんだもの~~~!!!!!
エステナードリフティはリスクを知ってから行おう!
使ってみると分かりますが、リフティはものすごく体感が大きい美顔器です。
だからこそ、しっかりリスクも把握しておくべき。
もし、「リフティを使用しない方がいい場合」に該当する人は、しっかりとそのリスクを自分で確認してから使うか使わないかを判断してみてくださいね!

↓【写真あり】エステナードリフティを使ってみたビフォーアフターを大公開中!↓