リフティを使って、1ヶ月が経ちました。
最初は半信半疑だったリフティも、使っているうちにどんどんすごさが分かってきて・・・
半月ほどで確信に変わっていました!
リフティを始い始めるとどの位変化がみられるのか、気になっている方も多いと思います。
私が実際に使ってみた結果を、写真付きでご紹介していきますね!
エステナードリフティを1ヶ月使用したビフォーアフターとは?!
それでは早速、ビフォーアフター画像をご覧ください!
リフティ使用前
リフティ6回目
頬のたるみがキュッと引き締まって、肌にハリが出てきました。
写真はあえて無表情で撮影しているのですが、
ニコッと笑った時の頬の位置が明らかに高くなったのが、個人的には一番うれしいです!
リフティ4回目
リフティ6回目
こちらは、少し横を向いた状態での4回目→6回目の比較写真です。
口元のたるみも引き締まってきたのが分かると思います。
リフティを使用したことで、フェイスラインの変化がしっかり出てきているのを実感しています。
1ヶ月のリフティで感じた変化とは…
見た目での変化は、
- 頬の引き締め
- 口元の引き締め
がみられました。
私の場合、幼少期から悩まされていたニキビの影響で、肌の弾力性がなくなって、顔の皮膚が硬くなってしまっています。
そのせいで、たるみがひどく、中でも口元のたるみが一番の悩みどころです。
1ヶ月という短い期間ですが、
少しずつたるみが改善されて、リフトアップしているのが自分でも分かるのでものすごく嬉しいです!
3週間で行ったことのまとめ
この3週間で、私が実際に行ってきたことをまとめてみます。
・リフティの設定は、RF「強」EMS「中」
・1分間のジェルマッサージ
・5分間のデイリープログラム
・2週目からは、お悩み別プログラムの実施
こんなところでしょうか。
しっかりと手順通りにマッサージやリフティプログラムができているかというと・・・
できてません!!(笑)
子育ての合間を縫って行っているので、途中で子どもが泣き出して中断したり、
お風呂上りのジェルマッサージもなかなか1分とかできません。
なので、結構適当にやってます(笑)
だいぶ使い方が慣れてきたので「この部分をこのくらいやったらいい感じになりそう♪」
っていうのが分かってきた気がします。
適当でもしっかりと効果が出ているのはさすがっていう感じですね!

リフティ2ヶ月目に向けて、さらに継続中!
リフティの冊子にも、1ヶ月ほどで少しずつ変化が出てくると書かれていたのですが、
ホントにそうですね♪
私は肌が硬くなってしまっているので、見た目の変化が遅い方なんじゃないかな?と思います。
おそらく、もともと肌が柔らかい人なんかは、もっと早く結果がでそう!
まだまだ途中経過なので、まずは3ヶ月を目指してリフティを実践していきたいと思います!
ということで、今度からはもう少しリフティの設定をあげてみようかな。
リフティをやり始めていた頃は、リフティ後に顔がものすごく疲れた~~~~って体感があったのですが、
最近はそれもなくなりました。
少しずつ表情筋が鍛えられているんだと思います。
EMSの刺激なんかにもだいぶ慣れてきたので、2ヶ月目はついにEMSをマックスにしてチャレンジしたいと思います!
リフティの設定を
RF「強」、EMS「中」⇒RF「強」、EMS「強」
に変更!
ということで、引き続きリフティでの変化しっかり観察して、また報告しますね!

↓【写真あり】エステナードリフティを使ってみたビフォーアフターを大公開中!↓